飲む梅干口コミ☆梅干3個分のクエン酸でダルい時期を乗り切る♪
体がだるいと言うか、体力持っていかれてる気がするんです

それに加えてなぜか最近、無性に梅干が食べたくなる・・・
食べたくなるものって体が欲しているって言うから、クエン酸が足りないのかな?と梅酢のドリンクを飲んでみました。
これが単純に美味しい♪


初回だと1本100円で買えます♪送料も無料。
クエン酸とは レモンや梅干などのすっぱい食べ物の中に多量に含まれている成分 運動の前や運動中に摂取すると乳酸が筋肉に溜まりにくくなって疲れにくくなります。 乳酸が体内で分解されるのを早め、体が酸性体質になるのを防ぎます。 体内にある抗酸化物質を活性化して、体が元気になるのを助けてくれます。 ただ、クエン酸は体内に入ってから5時間ほどで消えてしまうので、こまめに補給することが必要。 |
クエン酸は体にいいけど、レモンはすっぱすぎるし、梅干は塩分も高め。
それにどちらも毎日食べるのはちょっと難しいですよね。
飲む梅干は梅干を毎日食べるのと同じように、梅干の成分を取れるドリンクなんです。

●「飲む梅干」は、塩分の高い梅酢を脱塩して、梅酢に含まれる有用成分だけを取りだして使用しています。
●そこに梅肉エキスや梅果汁、オリゴ糖などを加えて完成。
日々の食生活で不足しがちな亜鉛をはじめとする各種ミネラルの補給に役立ちます。
●さらに紀州産の梅の種、びわなど植物種子を特殊製法により発酵液化したした成分をプラス。
だから実際梅干を食べてるだけよりも色んな成分が摂れるんですね♪

『飲む梅干』には梅干し3個分のクエン酸が入っています
だからといって3倍すっぱいわけじゃないです。スッキリしていてとっても飲みやすい♪
名前から梅干をジュースにした感じを想像していたんだけど、普通の梅酢です。
甘みは梅酒とか梅ジュースほど強くなくて、凄く爽やか!
後味はさっぱりしていて、暑い季節に体をスッキリさせてくれる感じ。
あまりにすっぱいのは好きじゃないんだけど、飲む梅酢はそれほど酸味は強くありません
私的には絶妙な酸味のバランス♪

ストレートで飲めるし、ひとつずつパックに入ってるのでこのまま持ち運んでも良さそう♪
私も毎日飲んでいるけれど、18本も入っているのでダンナにも飲んでもらってます♪
家に帰ってからも、土日も仕事で今かなり忙しいうちのダンナ・・・サプリや健康食品が嫌いで、飲むのは栄養ドリンクくらいなんだけど、この飲む梅酢ならジュース感覚だし味も好みらしいので、何も言わずに飲んでいます(笑)
詳細はこちら>>>梅酢ドリンク 飲む梅干

こちらもお勧め♪
・フィネス サジー
・しみ込む豆乳
・ヤマノ マカサプリ
・アサヒローヤルゼリーSAI48
・にんにくすっぽん卵黄